忍者ブログ
Title list of this page
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

説明しよう!このブログ、「手弁当生活」とは!
PR


・バジルチキン
・もやしとニラの卵とじ
・舞茸のバターソテー
・ピーマンのおかか炒め
・プチトマト



いちばん忙しいところの遅番だったけど、帰路の電車で「今日もしかして水曜だからレディースデーなんじゃ?」とピーンときてしまい、レイトショーでみにいってきました。
めちゃくちゃゴジラ怖かった…でもめちゃくちゃおもしろかった…!
機会があれば二回目行きたいくらいです。パシリムも好きです。それも映画館で観たな。

映画まで一時間くらいあったので下のレストラン街でごはん。和食〜




時間なかったからしなかったけど、ごはん味噌汁おかわり自由には惹かれまくった。おかず多くてほんとおかわりしたかったなー


・えだまめごはん
・フライドチキン(骨なし)
・舞茸のバター炒め
・付け合せ:プチトマト、ショウガ甘酢漬け



これはお土産でもらったクッキー…サブレ?
群馬バージョンも貰ったことあるんだけど、面白いなぁ、これ。どうやって作ってるんだろう。型抜いた文字だけ上から載せてるんじゃないように見える。横から見たらわかる。
金太郎飴みたいに切っても切ってもこの断面になるように文字埋め込んでるとしたらすごい。


・梅干しごはん
・唐揚げ
・甘い卵焼き
・付け合せ:甘酢漬けショウガ、プチトマト、チンゲンサイの塩炒め

甘い卵焼きメインになってしまった!
でも好きなんだよね、甘いの。
暑くなってきたらしょっぱい卵焼きにして塩分補給かな。


・ミートソーススパゲティ
トマト缶がなかったのでケチャップで代用。

投稿してない間もずーーーーっと弁当は作り続けてたんだけど、仕事場電波悪過ぎでかなか投稿できなかった!
かなり膨大だけどきりがないので…


・黒米ごはん
・唐揚げとシュウマイ
・キノコとパプリカのバター醤油炒め

味の濃いおかずうまー
やっぱり弁当は味濃い目で水分少なめだね。


・たこ飯
・唐揚げ
・スナップエンドウ的な何か

たこ飯は市販の素が仕舞ってあったので。
唐揚げは冷凍庫にこじゃんとあるでな。


・カレーピラフ
・唐揚げ

緑のはセロリ。

カレーピラフ:みじん切りの人参玉ねぎを炒めて、カレー粉を入れて更に炒める。ごはんを投入して、ケチャップと中濃ソースと胡椒で味付け。ウマー。

カレーは風味だけだけど。あと、ピラフとチャーハンの違いがよくわからぬ。


・シュウマイ
・春菊の味噌和え

春菊ウマー
すごく好きなんだけど鍋物の季節にしか見ない。


・メンチカツ
・ポテト
・チンゲンサイの塩炒め

そしてのりたまごはん。
のりたま買い置きしてあるけど万能だわ。
HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
ブログ内検索
Copyright (C) 2025 手弁当生活 All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]