忍者ブログ
Title list of this page
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



メイン:白米
おかず:かぼちゃの素揚げ。カニカマの卵焼き。野菜炒め。

カニカマと、もしかしたらチーズも入っていたかもしれない!
しょっぱい卵焼きにチーズいいよチーズ。すばらしいよおいしいよお弁当の彩りにもなるよ。ただし作るとき案外フライパンにくっつく。
PR


メイン:日の丸
おかず:魚肉ソーセージ。かぼちゃの素揚げ。野菜炒め。

野菜炒めの内訳は忘れました。が、玉ねぎは入っていたようだ(写真を見ながら)


メイン:サンドウィッチ(キャベツの千切りとユーリンチー。メンチカツ)

実はメンチカツかコロッケか忘れた…
ユーリンチーは味つけしてないで挟んだままだけどメンチカツ(暫定)サンドのほうはケチャップか醤油ちょっとふったかも。
半額お惣菜につられた日は大体こんな感じ。


メイン:白米
おかず:余り野菜の卵とじ。かぼちゃの素揚げ。

卵とじが楽で多用してた頃なので記事二つ連続卵とじ。


メイン:白米
おかず:余り野菜の卵とじ。豚肉。さやいんげん。

豚肉は塩胡椒して片栗粉つけてさっと焼いたやつ。「豚肉の焼いたの」という他なんと言っていいのか笑

余り野菜の他に油揚げとか入ってるかも。油揚げに味付けて入れると結構ジューシーで肉気分。


メイン:白米
おかず:カキフライ。からあげ。さやいんげん。

これは…明らかに前日帰路でスーパーのお惣菜投げ売りにひっかかった日ですね…
とてもわかりやすい。そしてカキフライおいしい(もぐもぐ)


メイン:日の丸
おかず:豚肉のしょうが焼き。さやいんげん。

いや~これ一品で充分お箸が進むごはんですね~


メイン:日の丸
おかず:つみれ(たぶんゴボウとか野菜系)。かいわれ大根。キャベツとピーマンのさっと炒め。


メイン:日の丸
おかず:かぼちゃの素揚げ。茄子とピーマンの油炒め。

茄子とピーマンの油炒め多用しすぎや。好きだけど。楽だけど。ごはんに合うけど!

かぼちゃとレンコンは切ってフライパンでじっくり焼いて沖縄の塩ぱらっとふったやつがシンプルだけど最高にうまいです。


メイン:日の丸
おかず:卵焼き(しょっぱい)。茄子とピーマンの油炒め。

シンプル~
これぞお弁当っていう感じ(個人的には)

葉物野菜が余ると刻んで卵焼きに入れるのがデフォ。
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
ブログ内検索
Copyright (C) 2025 手弁当生活 All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]