メイン:ラタトゥイユがけパスタ。
サブ:ポテトサラダ。
ラタトゥイユはひらたくいうと「夏野菜のトマト煮込み」なんだけど何いれても塩とにんにくだけで大概おいしく仕上がっちゃうのが有難い。
参考にしたレシピはこれ~。
今回はありもので。トマト、玉ねぎ、胡瓜、きのこ。
きっとズッキーニとか茄子とかパプリカとか入れるのが本来。でもいい。おいしい。
にんにくガッツリ入れたかったけど、お昼ごはんに持ってくこと考えて断念した。くそう…
ポテサラは粉末のいもに水加えて戻す外国製のやつを実家からもらったので。
親父殿がこういう変なのおもしろがって買ってきたそうな。カーチャンは使わんそうな(笑
「外国製だから分量書いてあるけど読めんでしょ。日本語訳の説明書ついてたよ。でもそれでやるとバターも牛乳も水も入れすぎで胃もたれするから水だけで戻したほうがいい」っていわれたからそうしてるけど、マジ欧米人カロリーあるもの食いすぎです。
PR
new
(06/06)
(08/09)
(07/29)
(07/21)
(07/15)
カレンダー
ブログ内検索