Title list of this page
・葱入り玉子焼き
・ベーコン
・ひじきの煮付け
かけるものを思いつかなかったのであとは黒ゴマかけときました。
久々の弁当ー!
だけど代わり映えはしない!!
ふつうがいちばんですよね。無理ない範囲で。
GW中は高尾山に登ってとろろそば食べたり
麓の「つたや」のとろろそば。麺2倍200円だったから写真じゃわかりにくいけど器超デカイ。
近所に出来たバーガーキングに行ったりイトーヨーカドーのフードコートであれこれ頼みながら長居したりしてました。
リンガーハットの長崎ちゃんぽん。値段同じで麺2倍にしてくれたから以下略
銀だこ柚子おろしポン酢とかファッキンのポテトとか色々つまみました。
だいたい有意義なGWだったと言っていいんじゃないでしょうか。欲を言うなら帰省してやりたかったけど。まぁまたそのうち。
さぁまた弁当生活のはじまりです。
PR
・お好み焼き風そうめん
・白身魚のフライ(あんかけ)
何を隠そう白身魚のフライはお惣菜です。
そしてお好み焼き風そうめんは余ったそうめんのリサイクルです。
鰹節で見えないけど微塵切りの白菜入りでベーコン乗っけて焼いてあります。ガリガリウマー
関西ではお好み焼きに白米がついてくるって風の噂に聞くんですけど、未だに西の地を踏んだことがないので未体験です。なにそれ不思議。でもソースの味はごはんに合うかも。
ついでに30日の夕飯ー
・白身魚のフライ丼
・パンプキンポタージュ豆乳仕上げ
・ひじきの煮付け
ウマー
この日はもう腹が減って腹が減って、途中でふらふらになったくらいです。なんだったんだ。
もうちょいで連休なのでそれに向けて山場だけどいっぱい食べてがんばるぞー おー
・さつま揚げの野菜炒め
・ベーコン
・スナップエンドウ
・ザーサイ
玉子焼き入れようとしたら卵なかった…
お徳用ベーコン買ってしまったのでしばらくベーコン生活です。
関係ないけど24日の夕飯。
ラーメン!しかもおごり!うまい!
永田町から溜池山王のあたりとしかわからないんだけども。「はしご」って店でした。しかし飲み会のはしごの果てに食べるにしてはガッツリ系。
新宿のパーコー麺に近いと言ったらわかっていただけるだろうか。
柚子?の風味が揚げた肉についててぱくぱく食える。そして辛さに段階がある。これは普通のはずですがそれでも辛いものに弱い胃はしくしく痛くなりました。うまいのに!胃が!
もれなくライスがついてきて、おかわり出来て沢庵も自由にお取りくださいです。これはうれしい。
1100円だったんですがまた行きたいなぁ…
new
(06/06)
(08/09)
(07/29)
(07/21)
(07/15)
カレンダー
ブログ内検索