忍者ブログ
Title list of 明日のお弁当
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




メイン:白米
おかず:茄子とピーマンの油炒め。豚すき焼きの卵とじ。プチトマト。

味の濃いおかずが食べたくって!
実家だと茄子とピーマンの油炒めは七味トウガラシちょっと振ったな~

つづきからこの日の夕飯とか。


PR



メイン:白米
おかず:ゴーヤチャンプル。人参と大根のきんぴら。胡瓜と玉ねぎとトマトの酢の物。きのこのオイスター炒め。

実はきのこのオイスター炒め、炒めてない。チンしただけ。チン楽だー

酢の物は酢と砂糖ほぼ同量なんだけど甘すぎたかもしれない。汁飲めるくらい甘い。
5日(一個したの記事)とメニューほぼ一緒だなぁ笑

つづきから5日の夕飯とか6日のごはんの話とか。





メイン:白米
おかず:ゴーヤチャンプル。大根と人参のきんぴら。プチトマト。

おつとめ品袋にゴーヤが混ざってたので、初めてゴーヤチャンプル作ってみた。苦み抜き出来てなくて苦かったので、弁当用は苦み抜き成功品。

【苦みが後を引かないゴーヤチャンプル】
①ゴーヤをなるべく薄切り。塩でもんで10分程度おく。洗い流してから水にさらす。
②水気を切って片栗粉で衣をつけて、茹でる。

あとは普通に、豆腐なり豚肉なり野菜なりと炒めるだけです。
片栗粉でコーティングされてるから?苦みが後ひかなくっていい感じ。

沖縄県民のカーチャンを持つフォロワさんに「苦み滅却でいきましょう」といわれ
鹿児島県民のカーチャンを持つフォロワさんに「苦みは素材の味だ食え」といわれ
どっちも有難く頂戴してこんなレシピになった次第です。慣れればもーちょい苦くてもいいかな?って気になると思うけど、初心者と子どもには最初はこのレシピからがいいんじゃないかなとも思ったり。

つづきから日曜の昼のおやき。




メイン:白米
おかず:豚すき焼き風白菜煮込み。ピーマンの油炒め。大根と人参のきんぴら。魚肉ソーセージ。
おやつ:ヨーグルトレモンケーキのさくらんぼのコンフィチュール添え。

盛りつけのセンスのなさが光ってますね!(他人事のように)
常備菜がちょこちょこあったんで、上に乗っけてみました。こういうのには一個でいいからメインになるおかずがないとしまらないってわかった。





メイン:白菜と人参のすき焼き風卵とじ
サブ:ピーマンの油炒め

前日の豚すき焼きの残りに白菜ぶちこんで煮込んだもの。豚の脂が残っててウマーイ。
まだ余ってるのでしばらくつまめます。モグモグ。

続きから夕飯とか。





メイン:白米
おかず:豚肉のすき焼き。プチトマト。

しゃぶしゃぶ用の豚肉が!カーチャンからのお中元のカタログギフトで届いた!
ふわあああうまああああ
いい肉だった…ふう。

つゆだくで持ってく。食べるときぶっかける。
明日の昼飯が楽しみだぜ…!

豚肉のすき焼き。ふつうのすき焼きと一緒。
白菜、人参、じゃがいも、大根、えのき、しいたけ、いとこんにゃく、焼き豆腐。
いろいろ入れました。うおおうまい。玉ねぎとかも入れようとしたけど白菜でぎゅうぎゅうだった。





メイン:白米。
おかず:茄子とピーマンの油炒め。プチトマト。オクラのおひたし。

夏になると、子どものころから茄子とピーマンの油炒めが出たもんです。醤油とみりんの濃い味がごはんに合うー!

つづきは夕飯。





メイン:チンジャオロース風弁当。
付け合わせ:プチトマト。

高野豆腐のチンジャオロースです。レシピはこちら

丼めしはすごく楽ちん。まだピーマンあるので次もピーマン系の炒め乗っけ弁当になる予定(笑





メイン:白米。
おかず:こまいの一夜干し。玉子焼き。プチトマト。

「こまい」は北海道でおもにとれる魚らしいです。写真はまるまる一匹で撮ったけど、骨があるので身をほぐして持って行きました。一夜干しウマー
玉子焼きはしなっとなったレタスを刻んで入れた。

つづきから夕飯。




メイン:サンドイッチ(野菜のみ・サニーサイドアップ)
おやつ:パン二つ。(レーズンシュガー・チーズ)

野菜のみ・レタス、トマト、玉ねぎに塩コショウしてマヨ。
サニーサイドアップ・固めに焼いた目玉焼き乗っけて塩コショウ。ちょっとケチャップ。


パン屋の閉店間際、余りパン315円袋のいくつかです。楽だー
小さめの食パン数切れが入ってたので明日はサンドイッチにするしかないなと。
あともうひとつ、生地にシナモン入ってて胡桃と林檎入りのパンがありました。う、うまいモグモグ@夜食

続きからこの日の夕飯(?)とか。




PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
ブログ内検索
Copyright (C) 2025 手弁当生活 All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]